Amazon/楽天で本当に買って良かった物

【学芸大学】パーソナルジム・96’s UPで肉体改造!1ヶ月目の筋トレ効果は?

動画ver.はコチラ!


まさき

Say、ハロー

 

元柏まさき(@masakimoi1)です。

 

突然ですが、ついこの間までの僕の体をご覧ください。

 

 

えぇ、完璧に仕上がってますね。

 

気づけば今年で30になる歳。このまま進めばもっと体はだらしなくなり、猫背小太りハゲ親父にまっしぐらとなりそうだ。

 

そんな危機感を感じたので、先日から東急東横線・学芸大学駅近くにあるパーソナルトレーニングジム「96’s UP」(クローズアップ)で、3ヶ月におよぶ肉体改造を開始!

 

 

こちらでは、1ヶ月が経った時点での筋トレの効果(肩や腕、胸、腹筋の見た目の変化)や、バスト・ウエスト・体重が1ヶ月目でどれくらい変わったのかをご紹介します!

 

結論から言うと…1ヶ月でかなり効果が出ました!!特にウエストの減りがすごい!


結果だけ見たい人はコチラをクリック!


果たしてどんな筋トレや食事制限などを行ったのか、そちらも詳しくお伝えします〜!

 

こんな人におすすめ!
  • 最近、脂肪がついてきた…
  • 筋肉の衰えを感じる…
  • 筋トレを一人でやってても長く続かない…
  • ダイエットなど、無理なく痩せられる知識を身に付けたい…

 

学芸大学駅近くのパーソナルトレーニングジム「96’s UP」とは

 

「96’s UP -TRAINING SPACE-」(以下「96’s UP」)は、

 

  • 運動をすることは楽しい
  • トレーナーに頼らず、自分でも肉体改造が出来るように
  • “高額なパーソナルジム=質が高く、優れたジム”を覆す

 

この3つをテーマにしているパーソナルトレーニングジム。

 

学芸大学のパーソナルトレーニングジム|96’s UP

 

特徴に関しては、以下の通りです。

①トレーニングを少しでも多くの方に体験していただくため、リーズナブルな価格設定

入会金なし、​料金一律、日々の食事アドバイスなどにかかる費用は一切ありません。

 

​②月単位のコースはなく、1回ずつ予約できちゃう

毎週固定の曜日で予約はもちろん、すっぽり予定が空いてしまった、フォームが分からなくなってしまったから見てほしい。などなど、予約が重ならなければ当日予約OK。

 

​③手ぶらでOK。ウェア、タオル、トレーニング後はプロテインまでついてくる

男女別に各種サイズ、ウェアを無料にて貸し出しのご用意してあります。トレーニング後に希望者の方にはホエイプロテイン(タンパク質量20g分)もお出ししています。

 

​④運動経験、年齢関わらず高い効果を実現

20代から60代まで、モデルさん、プロアスリートから運動未経験者、男女問わず幅広いお客様にトレーニングをお教えして、有難いことに皆さまに高い効果を体感していただいています。

 

​⑤あれ?筋トレが楽しい

筋トレをしたことがない方にとっては、筋トレは辛いだけかもしれません。96’s UPでは、トレーニングは楽しいものだと思って頂きたいので、あの手この手を使ってトレーニングを楽しんでいただけるように努めております。
(出典・引用元:学芸大学のパーソナルトレーニングジム|96’s UP

 

入会金なしで1回ずつ予約できちゃうところ、手ぶらで行けてプロテインもサービスしてくれるのはめっちゃありがたいですな。

 

パーソナルトレーニングジム「96’s UP」のアクセス

 

パーソナルトレーニングジム「96’s UP」のアクセスに関して、地図でいうとココです。

 

「いしおか」というお蕎麦屋さんの隣にあるマンションの1階奥にありますよ〜。

 

学芸大学・パーソナルトレーニングジム「96’s UP」で肉体改造:1ヶ月目

 

まさき

おじゃま…

ようこそ!「96’s UP」へ!!

黒田T

コチラ、「96’s UP」のトレーナー・黒田隆太さん。

 

 

庶民の俺がおののく「慶應義塾育ち・イケメン・マッチョ・優しい」という、4つのハイスペックを持った男です。

 

まさき

俺の根性を叩き直してイイ体にしてくだせえ

お任せください!

黒田T

パーソナルトレーニングジム「96’s UP」の肉体改造メニュー(一部抜粋)

 

てことで早速筋トレ開始。

 

今回3ヶ月の肉体改造で筋トレをおこなっていきますが、大まかな流れはこんな感じ。

  • 週に1度、ジムで75分間のトレーニング
  • 腹筋はなるべく毎日筋トレ
  • 腕立て伏せなどは、よほど筋肉痛がない場合にやる

週に1度なので、他の日も筋トレが重要になってきますな。

筋トレ開始前の体重・バスト・ウエスト

 

 

まずは筋トレ開始前の体重・バスト・ウエストをチェック。

結果はこんな感じ。

 

  • 体重:68kg
  • バスト:90.5cm
  • ウエスト:86cm

 

動画にも説明していますが、バストも減らすことが理想的であるそうです。

 

まさき

全部減らしたラァ!

 

「96’s UP」での筋トレ①ベンチプレス

 

 

まずはベンチプレスから。軽い20kgくらいから徐々に重くしていき、僕の限界まで上げ下げします。

 

まさき

パーソナルジムのイイところは限界に達しても常にサポートしてくれるとこでもある!

 

「96’s UP」での筋トレ②腕立て伏せ

 

 

次に腕立て伏せ。ベンチプレスで限界突破をしたあと、小休憩を入れてからガンガンに二の腕を鍛えます。

 

動画で観たらわかりますが、この時点で僕の貧弱な二の腕は悲鳴を上げています。

 

 

「96’s UP」での筋トレ③広背筋

 

 

次は背中側。肩甲骨周りの広背筋を鍛えるやーつ。これ部活でやった記憶があるな〜。

 

最初はイケるかもと思いましたが、最終的には無事に筋肉が悲鳴を上げました。

 

「96’s UP」での筋トレ④三角筋

 

 

続いて三角筋の筋トレ。三角筋は普段の生活でほとんど使わない筋肉だそうなので、めちゃくちゃシンドイwww

 

途中キツくなってくると三角筋が熱くなってきます。地味に見える筋トレですが、個人的には一番しんどく思えた筋トレですwww

 

「96’s UP」での筋トレ⑤体幹トレーニング

 

 

そして体幹トレーニング。これは家でもたまにやっていましたが、この筋トレも結構キツい。

 

でも自分の肉体改造なので、キツいという想いを「俺めっちゃいい身体になっていってる!」と変換すれば頑張れました。

 

他のトレーニングや家での腹筋も含め、1ヶ月続ける

 

 

他にも色々な肉体改造メニューで筋トレを1ヶ月続けました。

 

週に1回のジム通い筋トレですが、他の曜日も自分でできる限り筋トレを行い、食事もPFCバランスの上限を超えないように調整して食事をしました。

 

パーソナルトレーニングジム「96’s UP」での筋トレ1ヶ月目の効果・変化は?

 

まさき

そして1ヶ月の肉体改造が終了!

 

果たして1ヶ月目の筋トレで、どれくらい身体に変化が起きたのか…!!!

 

 

 

 

 

結論から言うと………1ヶ月で

  • 体重:68kg→65.8kg(約2kg減!)
  • バスト:90.5cm→88cm(2.5cm減!)
  • ウエスト:86cm→80.5cm(5.5cm減!)

という結果に!

 

特にウエストの減りがすごい!

 

 

ウエストは見た目の変化が一目瞭然

 

 

まず驚くべきはウエスト!乗ってない!ベルトにお肉が乗っていない!

 

腹筋・体幹の筋トレ以外にも、食事制限を設けたことが体重・脂肪の減少に拍車をかけたのではないでしょうか!?

 

肉体改造前のプーさんボディと比較すると一目瞭然!

 

 

バストも狙い通り減少

 

バストも狙い通り減りました!キュッと一旦引き締めて、そのあとに大きくするそうなので、2ヶ月目は大きくなることを期待しましょう!

 

二の腕・胸筋も大きくなった気がする

 

二の腕・胸筋も1ヶ月前より大きくなった印象を受けました!2ヶ月目はより大きくしていきたいものです。

 

まとめ

 

肉体改造の3ヶ月筋トレ。まだまだ1ヶ月目ですが、自分の体の変化を実感できたことはとても嬉しく思います。

 

パーソナルトレーニングの場合、つきっきりでサポートしてくれるし、筋トレや食事に関する知識を教えてくれるので、独学よりも確実に効果はあると思います。

 

「96’s UP」の場合、入会金・月額費用などもなく1回ごとで料金を支払うシステムなので、利用者にとっても安心してトレーニングにのぞめる環境だと思います。

 

「96’s UP」はインスタもやってるので、気になる方はぜひチェックしちゃってください!!


96’s UPのInstagram


ブログランキング参加中!参考になったらポチってね!