【鎌倉】長谷寺で写経・写仏体験!行き方や混雑などもご紹介

「【鎌倉】長谷寺で写経・写仏体験!行き方・混雑・予約も併せてご紹介」のアイキャッチ画像

まさき

下っ腹が引っ込まない
どうも、まさき(@masakimoi1)です。 つい先日のこと。ゴールデンウィーク中に鎌倉・湘南に旅行へ出かけるという、超ウルトラE難度級に混雑しそうな行動をとりに行きました。 しかし幸か不幸か、鎌倉旅行の当日は雨であったこともあり、観光客は少なめ。 そして本来はレンタサイクルで湘南沿いをサイクリングをする予定だったのですが、雨のため中止に。 雨の日でも鎌倉で楽しめるおすすめ観光スポットはないかと探していたところ…ありました。

まさき

写経・写仏体験だ
心身ともに邪念・邪気が溜まっているような気もするし、ここは雨の鎌倉であらぶる精神を沈め、想いひたすらに筆を走らそうではないかと思ったのです。 そこで写経・写仏体験ができるお寺を探したところ…これまたありました。 鎌倉のおすすめ観光地としても人気な長谷寺(はせでら)です。 そこでこの記事では、長谷寺での写経・写仏体験をご紹介。
  • 長谷寺のアクセス・行き方
  • 長谷寺での写経・写仏体験に関する予約の有無
  • 長谷寺での写経・写仏体験に関する混雑状況
もあわせて紹介するので、鎌倉旅行の参考にしていただければ幸いです。
こんな人におすすめ!
■雨の日に鎌倉で旅行をする人 ■鎌倉ならではの体験スポットを探している人 ■和を感じたい人 ■大人な鎌倉デートがしたい人
鎌倉旅行を満喫するためのお得情報
鎌倉・湘南エリアで失敗しないホテル・宿予約は「るるぶトラベル」がおすすめ! 全国13,000軒以上の宿泊施設の予約が可能な国内旅行予約サイトですよ!

るるぶトラベルの 詳細はコチラ


また、高速バスを利用して気軽に鎌倉へお出かけしたいなら、高速バス・夜行バスの格安予約サイト「バスリザーブ」 がおすすめ! 最安値の路線を探せるほか、バスのタイプ別検索やエリア別・シート別などの検索も簡単にできるので、遠方から鎌倉へ来る方には最適です。

「バスリザーブ」の 詳細はコチラ


さらにレンタカーを使って鎌倉・湘南エリアを楽しみたい人は、日本全国のレンタカープランを一括検索&ネットで格安予約できる「旅楽レンタカー予約」 がおすすめ! 鎌倉・湘南エリアのレンタカープランを一括検索して比較・予約できるので、ドライブデートなんかにもピッタリですよ〜。

旅楽レンタカー予約の 詳細はコチラ


長谷寺のアクセス・行き方

まさき

長谷寺ってどうやって行くねん
という人の為に、鎌倉駅から長谷寺への行き方をご紹介します。
長谷寺のアクセス
■住所:〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷3丁目11−2 ■電話番号:0467-22-6300 ■公式サイト:鎌倉 長谷寺
鎌倉駅から長谷寺への行き方を簡単に説明すると、以下の通り。
行き方1
鎌倉駅
鎌倉駅で「鎌倉・江ノ島パス」を購入
行き方2
江ノ電
江ノ電に乗車
行き方3
長谷駅
長谷駅に到着
行き方4
長谷寺
長谷寺へGO
行き方5
長谷寺 写経場
長谷寺内の写経場でLet’s写経・写仏
画像付きで紹介します。

鎌倉駅で「鎌倉・江ノ島パス」を購入

そのまま普通の切符で長谷駅行きの切符を買っても良いですが、僕は他にも鎌倉・湘南エリアを堪能したいので鎌倉駅で「鎌倉・江ノ島パス」を購入。
鎌倉・江ノ島パスとは?
■発売当日限りで有効 ■料金は700円 ■フリーエリア内でのJR線普通列車・江ノ電・湘南モノレールが乗り降り自由

江ノ電に乗車

「鎌倉・江ノ島パス」で江ノ電に乗り、長谷駅へ向かいます。

長谷駅に到着

江ノ電に揺られて数分。長谷寺のある長谷駅に到着。

長谷寺へGO

長谷駅を出たらすぐに右に曲がり、しばらく道なりにまっすぐ歩きます。 しばらく直進すると交差点が出現。よく見ると長谷寺の看板があるので、交差点を左に曲がります。 そのまま直進すれば長谷寺に到着します。

長谷寺に到着!

そして長谷寺に到着。長谷駅からだいたい10分ほどで着くので、徒歩でも楽チンです。 ちなみに拝観料は
  • 大人:400円
  • 子ども(小学生まで):200円
SuicaやPASMOなどの交通系ICカードでも拝観料の支払いが可能です。

長谷寺の写経場に到着

長谷寺に入ると写経場への看板があるので、それを目印に歩きます。 そして、ついに写経場に到着! 中も綺麗に整備されています。 静かなお寺の中で、清らかなる体験を…

まさき

いざ体験!

長谷寺での写経・写仏体験:撮影は禁止

まさき

そんな気はした!
そう、長谷寺での写経・写仏体験は撮影禁止。清らかなる場所ですからね。

長谷寺でできる写経・写仏体験の内容

撮影できない代わりに、長谷寺での写経・写仏体験の手順をご紹介。

①写経(写仏)用紙を購入

まずは写経会場(書院)受付にて、写経(写仏)用紙を購入します。

受付(画像出典・引用元:写経・写仏 | 鎌倉 長谷寺)

般若心経/延命十句観音経/写仏(画像出典・引用元:写経・写仏 | 鎌倉 長谷寺)

写経(写仏)用紙は
  • 般若心経
  • 延命十句観音経
  • 写仏
の3種類。どれも料金は1,200円です。 用紙には薄く文字が書いてあるので、これを筆や筆ペン・鉛筆・ボールペンなどで書いていきます。 なお、用紙のほかに半年後まで使用できる拝観券が同封されています。次回長谷寺に参る際に利用しよう!
注意
写仏は細かい部分を丁寧に描くと3時間以上かかる場合があるので、余裕を持って体験に行くと良いでしょう

②沈香でお清め

写経(写仏)用紙を購入したら、受付の人の説明を受けつつ沈香で身体をお清め。 沈香の良い香りに包まれながら、写経会場の扉を開けます。

③写経会場は自由席

写経場はこんな感じ。すごく清らかな空気が流れている印象を受けました…。

(画像出典・引用元:写経・写仏 | 鎌倉 長谷寺)

席は自由。筆ペンやボールペン・鉛筆などは全て揃っています。

道具(画像出典・引用元:写経・写仏 | 鎌倉 長谷寺)

④いざ写経・写仏

席に着いたら一礼し、写経もしくは写仏をなぞっていきます。

写経・写仏(画像出典・引用元:写経・写仏 | 鎌倉 長谷寺)

早く書けば良いということではなく、一文字一文字、丁寧に書いていきましょう。

まさき

自然と心癒されていきます…
ちなみに僕は般若心経を書きました。時間にして1時間半くらいかかりましたね。

⑤最後は奉納

般若心経を書き終えたら、最後に願意、住所、氏名、日付を記入。 そして書き終えた用紙を包みに入れ、正面の三宝にお納めします。 書き終えた容姿は翌日に観音堂へ運ばれ、毎年十一月十八日の写経清浄会の際に経蔵に納められるそうです。

奉納(画像出典・引用元:写経・写仏 | 鎌倉 長谷寺)

以上で写経・写仏体験は終了!普段しないような味わい深い体験ができるので、とてもおすすめですぞ。

長谷寺での写経・写仏体験に関する予約の有無

まさき

やっぱり予約は必要なの?
基本的に予約は不要です。 ですが10人以上のグループで写経をご希望の方は、事前予約が必要とのことです。
注意
■土・日・祝日 および毎月18日は予約できないとのこと。 ■20人位までなら予約の用意が出来るのだそう。電話にて相談。 ■6月の予約は受け付けていないとのこと。

長谷寺での写経・写仏体験に関する混雑状況

長谷寺での写経・写仏体験は9:00~15:00まで受け付けています。 受付の人によれば、お昼あたりから徐々に混んでいくとのこと。 一人が写経・写仏にかかる時間は最低でも1時間くらいかかるので、お昼過ぎには混雑する可能性大です。 ちなみに僕が写経・写仏体験をしたのは10時ごろ。雨の日ということもあってか、かなり空いていました。
MEMO
写経・写仏体験は午前中が狙い目

まとめ

写経や写仏をする機会って、自分から進んでしない限りなかなか体験できないものですわな。 鎌倉と行ったら鶴岡八幡宮ドーン!報国寺ドーン!小町通りバーン!みたいなイメージがありますが、たまにはちょっぴり大人なデートや体験なんかいかがでしょうか?

まさき

清らかな体験をしようぞ
鎌倉旅行を満喫するためのお得情報
鎌倉・湘南エリアで失敗しないホテル・宿予約は「るるぶトラベル」がおすすめ! 全国13,000軒以上の宿泊施設の予約が可能な国内旅行予約サイトですよ!

るるぶトラベルの 詳細はコチラ


また、高速バスを利用して気軽に鎌倉へお出かけしたいなら、高速バス・夜行バスの格安予約サイト「バスリザーブ」 がおすすめ! 最安値の路線を探せるほか、バスのタイプ別検索やエリア別・シート別などの検索も簡単にできるので、遠方から鎌倉へ来る方には最適です。

「バスリザーブ」の 詳細はコチラ


さらにレンタカーを使って鎌倉・湘南エリアを楽しみたい人は、日本全国のレンタカープランを一括検索&ネットで格安予約できる「旅楽レンタカー予約」 がおすすめ! 鎌倉・湘南エリアのレンタカープランを一括検索して比較・予約できるので、ドライブデートなんかにもピッタリですよ〜。

旅楽レンタカー予約の 詳細はコチラ