Amazon/楽天で本当に買って良かった物

【PR】Amazonで3000円以下の激安折り畳みノートPCスタンド


レビュー動画もYouTubeにて随時更新中!

YouTubeチャンネルはコチラ!


MEMO
こちらはPR記事です

まさき

どうも、元柏まさきです

 

ノートPCを持っている人の中で、

  • 折り畳みのノートPCスタンドが欲しい
  • Amazonで安いノートPCスタンドを探している
  • 持ち運びしやすいノートPCスタンドを探している
  • 放熱しやすいノートPCスタンドを探している

こんな希望やお悩みを持っている人、多いと思います。

 

そこで今回は、Amazonで3000円以下の激安折り畳みノートPCスタンドを使ってみた感想をご紹介。

 

今回は『Sanquu』というブランドから出ている2021年最新版の、スマホやタブレットも対応する折り畳みノートPCスタンドです。

 

MEMO
値段は執筆時点でのものです

 

Amazonで3000円以下!Sanquuの折り畳みノートPCスタンドの開封・同梱物

 

 

 

届いた状態はこんな感じ。正式名称は『MULTIFUNCTION CREATIVE LAPTOP STAND』なのでしょうか。

 

持ち運びを想定してか、便利な収納袋入り

 

 

そして蓋を開けるとこんな感じ。持ち運ぶ時に役立ちそうな収納袋入りになっていました。

 

思った以上にコンパクトな印象。厚さもあまりなく、コレならバックパックの中にも余裕を持って入れることができそうです。

 

 

Amazonで3000円以下!折り畳みノートPCスタンドのおすすめポイントを探る

 

ここからは、折り畳みノートPCスタンド『Sanquu』のおすすめポイントを深堀りしていきます。

 

幅を調整すればタブレット・スマホもOK

 

 

 

折り畳みのPCスタンドでもあることから、幅を調整できるのはすごく良いなと思いました。

 

画像のように幅を少なくすれば、タブレットやスマホなども十分に置けるような設計になっているようです。

アルミ合金製の本体がすごくスタイリッシュなのも魅力的ですね。

 

Kindleもこんな感じに置けます。

 

放熱性はかなり優秀!

 

 

PCスタンドを購入する際に気になるポイントとして挙げられやすいのが、放熱性の問題。

 

『Sanquu』が出しているこの折り畳みノートPCスタンドは、必要最低限でノートPCを支えており、PCと接地する面積も少ないので放熱性は優秀だと思います。

 

僕が普段使用しているBoYataのノートPCスタンドは背面の接地面積が広いので、そちらに比べると熱の篭りやすさは低いように感じました。

 

 

スタンド調整も様々な角度で可能

 

 

 

角度調整は、本体に空いている穴にフックを差し込んで使う仕様になっており、

 

  1. 角度調整:0°〜80°
  2. 高さ調整:3.5cm〜31cm

 

の調整が可能となっています。

 

ちなみにMacBook Pro16インチを実際に置いてみると、こんな感じ。

 

 

滑り止めパッドもしっかり。バッフルも高さあり

 

また、滑り止め防止のパッドも多く付いているので滑り落ちる心配もほぼほぼないと思います。

 

 

バッフルも高位置にあるので、パソコンがずり落ちる心配もほぼなし。

 

脚裏にも4つ付いているので、安定した使い心地を実現します。

 

 

Amazonで3000円以下!Sanquuの折り畳みノートPCスタンドのデメリット

 

続いてデメリットまではいかずとも、個人的に気になる点をご紹介します。

 

段階調整が一手間あるのがデメリットか

 

 

段階調整がいろいろできる故に、毎度角度を調整する際は、一旦ノートPCを外してから調整する必要があります。

 

さほど気になりませんが、わざわざ外して調整することが人によっては手間に感じるかと思います。

 

まとめ

 

 

冒頭にも述べたように、

  • 折り畳みのノートPCスタンドが欲しい
  • Amazonで安いノートPCスタンドを探している
  • 持ち運びしやすいノートPCスタンドを探している
  • 放熱しやすいノートPCスタンドを探している

こんな悩みや希望を持っている人にとってはかなりオススメできるかなと思います。

 

クーポンコード利用で10%割引!

 

値段は執筆時点で税込2,999円。

 

 

ですが、支払いの際にこちらのクーポンコードを利用すれば、2021年7月29日まで10%割引できますので、ぜひご利用ください!

 

10%割引クーポンコード
OMasaki9

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です