大人気クレンジングバーム『DUO(デュオ)』から、初のメンズライン『DUO MEN(デュオ メン)』が登場!


- 『DUO MEN ザ ウォッシュバーム』はおすすめできる?
- 『DUO MEN ザ ウォッシュバーム』の特徴
- 『DUO MEN ザ ウォッシュバーム』の使い方・頻度
- 『DUO MEN ザ ウォッシュバーム』の値段
『DUO MEN ザ オールインワンローション』(化粧水)はこちら!
DUOの黒はこちらをチェック!
『DUO MEN ザ ウォッシュバーム』はおすすめできる?

早速結論。
『DUO MEN ザ ウォッシュバーム』、個人的にはDUOの黒と同じくらいおすすめできるかなと思います。 まずなんと言っても使い心地がかなり良い。DUOの黒をはじめとしたクレンジングバームシリーズよりも滑らかさ・とろけ具合を強く感じます。 そして同じメンズライン『DUO MEN』の『DUO MEN ザ オールインワンローション』(化粧水)を『DUO MEN ザ ウォッシュバーム』とセットで使用するとなお良し。 さらに定期初回が半額で、2回目以降も20%オフで場合によっては全額返金も対応。試す価値は十分にあるのかなと。
『DUO MEN ザ ウォッシュバーム』の特徴・使ってみた感想

- 毛穴を綺麗に&潤い保持
- 天然素材『ピート(泥炭)』配合
- 摩擦による肌へのダメージを軽減
- 毛穴の黒ずみ・肌のざらつき・テカリに効果的
毛穴を綺麗に&潤い保持
『DUO MEN ザ ウォッシュバーム』はこれ一つで- 洗顔
- マッサージ料
- トリートメント
- 角質ケア
DUOの黒はこちらをチェック!
天然素材『ピート(泥炭)』配合

摩擦による肌へのダメージを軽減
『DUO MEN ザ ウォッシュバーム』は泥炭(ピート)の吸着力で、指先の圧力を和らげ、肌の摩擦によるダメージを軽減してくれるとのこと。 実際に『DUO MEN ザ ウォッシュバーム』を使った感想としては、確かに塗る際に顔の肌と指の間に『DUO MEN ザ ウォッシュバーム』がクッションのような役割を果たしているように感じました。 (あくまで感覚ではありますが…)先にも述べたようにDUOの黒よりもバームの伸びが良く感じ、「顔の肌の上に塗る」という感覚を強く感じました。 ゴシゴシ洗いがちな男性にとってバームの伸びの良さ、肌への摩擦ダメージを軽減してくれる役割はだいぶおすすめできると思います。毛穴の黒ずみ・肌のざらつき・テカリに効果的
『DUO MEN ザ ウォッシュバーム』は肌の悩みの根本的な原因は肌のダメージと考えているのだそう。 泥炭(ピート)による吸着成分、そして伸びの良さもあって肌の摩擦によるダメージを軽減。 肌に関して無頓着な男性はまだまだ多いと思います。そして肌ケアに興味があるとしてもどの商品を試せば良いのかわからない人も多そう。 肌のダメージをケアする初期段階としては、DUOのメンズライン『DUO MEN ザ ウォッシュバーム』は打ってつけかなと思います。 なお、元々DUOに関しての毛穴の黒ずみ・いちご鼻の改善経過に関しては他の記事やYouTubeにまとめているので、そちらもぜひ見てください。 『DUO MEN ザ ウォッシュバーム』の使い方・頻度
- スパチュラ(白いスプーンみたいな付属品)でさくらんぼ大を手に取る
- 顔に塗る(乾いている状態で)
- お湯で濡らした手で優しく乳化
- 洗い流したお湯が透明になるまで洗顔
『DUO MEN ザ ウォッシュバーム』の値段
さて、気になる『DUO MEN ザ ウォッシュバーム』の値段ですが、執筆現時点では通常価格・税込3960円です。DUOの黒『ブラックリペア』・DUOザウォッシュと比較してどれがおすすめ?

【DUOの黒】実質定期初回47%OFF!
『DUO MEN ザ ウォッシュバーム』のレビューまとめ
以上のことをまとめると以下の通り。- DUOの黒よりも伸びが良く感じる
- 泥炭(ピート)の吸着成分が特徴的
- 肌への摩擦ダメージを軽減してくれる
- ゴシゴシ洗いがちな男性に考慮されたメンズライン
- 通常価格は高め。やはり定期購入プランで半額から試すのがおすすめ
『DUO MEN ザ オールインワンローション』(化粧水)はこちら!
DUOの黒はこちらをチェック!