Amazon/楽天で本当に買って良かった物

【告知】この度「渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保」のオフィシャルサポーターに就任しました!

【告知】この度「渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保」のオフィシャルサポーターに就任しました!のアイキャッチ画像

まさき

どうも、元柏まさきです

 

この度!東京都渋谷区にある制作会社「佐世保映像社」さんが主宰・運営している映画祭

渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保」の

公式サポーターとして協力することが決まりました!!!

 

(出典・引用元:佐世保映像社 | 東京都渋谷区にある映画祭の運営もしている制作会社)

【告知】この度「渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保」のオフィシャルサポーターに就任しました!佐世保映像社・代表取締役の志岐誠さん(@shiki16943189)と。

 

「公式サポーターとはなんぞや!」という事なのですが、これからはワロリングなどを通じて

  • 「渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保」に関する情報
  • 「渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保」のスポンサー様のご紹介
などをご提供します!

 

まさき

短編映画の楽しさが色々な方に伝われば幸いです!

 

「渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保」とは?

 

(出典・引用元:渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保)

まさき

まず「渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保」とはどんな映画祭なのかをご紹介!

 

渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保」は

「渋谷と佐世保」と言えば「短編映画祭」
と言われるような世界常識を作りたい!

という目的の元、渋谷区と佐世保市の親善&映画作家の発掘・育成を目指す短編映画祭で、今回が3回目となります。

 

なぜ渋谷と佐世保なの?

 

佐世保市:四ヶ町商店街長崎県佐世保市:四ヶ町商店街

 

まさき

ところで渋谷と佐世保に何か接点でもあるのかい?

 

と思う人もいるのではないでしょうか。

 

実は!渋谷の代名詞とも言える「渋谷バスケットボールストリート」(渋谷センター街)と佐世保の「四ヶ町商店街」は…

 

まさき

兄弟商店街なのです!

 

文化交流や親善を目的とした地方同士の関係を指す「姉妹都市」と似たような関係であると考えてもらえれば良いのかなと♪

 

そしてこの兄弟商店街の様々なイベントのひとつが「渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保」というわけです!

 

この映画祭を通じて、短編映画の魅力がより広がっていくお手伝いを僕ができればなと思います!

 

過去のブランデットムービーやSTFF-Sオリジナル作品が観れる!

まさき

過去の「渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保」(STFF-S)に出展された作品が観られる!

 

また「渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保」の公式サイトでは、第一回・第二回の開催分も含めた

を閲覧することが可能!

 

恋愛物からコメディー、胸を打つ熱い作品など様々な短編映画が公式サイトを通じて閲覧可能となっていますので、ぜひ楽しんでくださいな!

 

2019年4月1日より「渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保 2019-20」作品募集開始!

 

そして!4月1日より「渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保 2019-20」(STFF-S 2019-20)への作品募集が開始されました!

 

STFF-S 2019-20 では一般部門』、『学生部門』、『ブランデットショート部門の3つの部門が用意されていますので、応募要項を以下にまとめました!

 

一般部門 応募条件

 

1 プロアマ問わず
2 エントリー料金 1作品:¥3,000-
3 尺は、5~25分
15分程度を推奨します。
4 未発表、新作が望ましい
他の映画祭の出品歴があってもOKです。
5 ジャンル、 エンタテインメント作品。
エロ・グロ・ホラーNG。(*子供も観れる作品)
実写、アニメーション など、映像表現は自由です。
6 日本語以外の作品は日本語字幕をつけてください。英語字幕、中国語字幕、韓国語字幕、ありのもの歓迎。
7 2019年11月又は12月の土日に渋谷ユーロライブ(予定)で行なわれるFirst Selection(1次合格作品)上映・ 舞台挨拶・2次審査に監督or主演出演者or関係者が参加できること。Skypeなどの参加でもOKです。
8 2020年1/18(土)19(日)に渋谷区文化総合センター大和田6F伝承ホールで開催のNOMINATE10(各賞ノミネート発表・表彰最終審査)に監督or主演出演者or関係者が参加できること。
9 各種著作権の権利処理は 応募者さまにてクリアしていただきます。
トラブルが発生した場合映画祭は 一切責任を負いません。
ご理解のほどお願いいたします。

作品応募受付期間

2019年4/1(月)~8/31(土)〆切

応募方法

以下のエントリーフォームよりご応募ください。

ご注意事項

ご応募の際には以下が必要となります。予めご準備の上、ご応募ください。

1 エントリー料 一般部門:3,000円/1作品

三井住友銀行 恵比寿支店
(普)8762730 カ)サセボエイゾウシャ
*応募者のお名前と作品名を明記してお振込願います。
*エントリー料振込記録の確認用写メorスキャンデータの添付
2 作品名
3 応募作品のYouTube限定公開のURL(本編・あれば予告編も)

YouTubeの限定公開にアップしてください。
ここで実行委員が審査させていただきます。
4 制作年月
5 web公開の有無
*有りでもエントリー可能ですが、後のSSFF&ASIAへのエントリーは不可となります。
6 応募者様のプロフィール(200文字以内)(必須)
ウエストショット写真データ(必須)
メールアドレス(必須)
携帯電話番号(必須) 
住所(必須)各種郵便物発送の為
7 監督様のプロフィール(200文字以内)(必須)
ウエストショット写真データ(必須)
メールアドレス(任意)
携帯電話番号(任意)
8 脚本家様のプロフィール(200文字以内)(必須)
ウエストショット写真データ(必須)
メールアドレス(任意)
携帯電話番号(任意)
9 作品情報・受賞歴など(200文字以内)
10 あらすじ(200文字以内)
11 出演者様のお名前(漢字&よみがな)(必須)

*エンドルールに乗っている方すべてお書き願います。
12 スタッフ様の肩書とお名前(漢字&よみがな)(必須) 

*エンドルールに乗っている方すべてお書き願います。
13 作品のキービジュアルデータ(1MB以下のJPG)
14 作品のタイトルロゴデータ(1MB以下のJPG)
*背景なしのロゴタイトルデータ
15 エントリー料振込記録の確認用写メorスキャンデータ

1次審査合格発表

2019年9月27日(金)に、本ホームページ上にて発表いたします。

補足事項

2次審査に進んだ作品は、
本編と、あれば予告編のデータをギガファイル便(http://gigafile.nu/)にて送っていただきます。
予告編は、本HPに掲載しPRさせていただきます。

 

 

学生部門 応募条件

 

1 小中高大・専門 問わず学生
2 エントリー料金 無料
3 尺は、5分以内
4 未発表、新作が望ましい
他の映画祭の出品歴があってもOKです。
5 ジャンル、 エンタテインメント作品。
エロ・グロ・ホラーNG。(*子供も観れる作品)
実写、アニメーション など、映像表現は自由です。
6 日本語以外の作品は日本語字幕をつけてください。英語字幕、中国語字幕、韓国語字幕、ありのもの歓迎。
7 2019年11月又は12月の土日に渋谷ユーロライブ(予定)で行なわれるFirst Selection(1次合格作品)上映・ 舞台挨拶・2次審査に監督or主演出演者or関係者が参加できること。Skypeなどの参加でもOKです。
8 2020年1/18(土)19(日)に渋谷区文化総合センター大和田6F伝承ホールで開催のNOMINATE10(長崎県知事賞ノミネート発表・表彰最終審査)に監督or主演出演者or関係者が参加できること。
9 各種著作権の権利処理は 応募者さまにてクリアしていただきます。
トラブルが発生した場合映画祭は 一切責任を負いません。
ご理解のほどお願いいたします。

作品応募受付期間

2019年4/1(月)~8/31(土)〆切

 

応募方法

以下のエントリーフォームよりご応募ください。

ご注意事項

ご応募の際には以下が必要となります。予めご準備の上、ご応募ください。

1 作品名
2 応募作品のYouTube限定公開のURL(本編・あれば予告編も)

YouTubeの限定公開にアップしてください。
ここで実行委員が審査させていただきます。
3 制作年月
4 web公開の有無
*有りでもエントリー可能ですが、後のSSFF&ASIAへのエントリーは不可となります。
5 応募者様のプロフィール(200文字以内)(必須)
ウエストショット写真データ(必須)
メールアドレス(必須)
携帯電話番号(必須) 
住所(必須)各種郵便物発送の為
6 監督様のプロフィール(200文字以内)(必須)
ウエストショット写真データ(必須)
メールアドレス(任意)
携帯電話番号(任意)
7 脚本家様のプロフィール(200文字以内)(必須)
ウエストショット写真データ(必須)
メールアドレス(任意)
携帯電話番号(任意)
8 作品情報・受賞歴など(200文字以内)
9 あらすじ(200文字以内)
10 出演者様のお名前(漢字&よみがな)(必須)

*エンドルールに乗っている方すべてお書き願います。
11 スタッフ様の肩書とお名前(漢字&よみがな)(必須) 

*エンドルールに乗っている方すべてお書き願います。
12 作品のキービジュアルデータ(1MB以下のJPG)
13 作品のタイトルロゴデータ(1MB以下のJPG)
*背景なしのロゴタイトルデータ

1次審査合格発表

2019年9月27日(金)に、本ホームページ上にて発表いたします。

補足事項

2次審査に進んだ作品は、
本編と、あれば予告編のデータをギガファイル便(http://gigafile.nu/)にて送っていただきます。
予告編は、本HPに掲載しPRさせていただきます。

 

 

ブランデットショート部門 応募条件

1 企業や自治体や学校など各種団体様のブランディングの為に作られたストーリー性のある短編映画
2 エントリー料金 1作品:¥30,000-
3 尺は、5~25分
15分程度を推奨します。
4 未発表、新作が望ましい
他の映画祭の出品歴があってもOKです。
5 ジャンル、 エンタテインメント作品。
エロ・グロ・ホラーNG。(*子供も観れる作品)
実写、アニメーション など、映像表現は自由です。
6 日本語以外の作品は日本語字幕をつけてください。英語字幕、中国語字幕、韓国語字幕、ありのもの歓迎。
7 2019年11月又は12月の土日に渋谷ユーロライブ(予定)で行なわれる上映・ 舞台挨拶に監督or主演出演者or関係者が参加できること。Skypeなどの参加でもOKです。(賞の設定は現段階[4/1]では未定です。)
8 2020年1/18(土)19(日)に渋谷区文化総合センター大和田6F伝承ホールで開催のNOMINATE10(各賞ノミネート発表・表彰最終審査)に監督or主演出演者or関係者が参加できること。
9 各種著作権の権利処理は 応募者さまにてクリアしていただきます。
トラブルが発生した場合映画祭は 一切責任を負いません。
ご理解のほどお願いいたします。

作品応募受付期間

2019年4/1(月)~8/31(土)〆切

 

応募方法

以下のエントリーフォームよりご応募ください。

ご注意事項

ご応募の際には以下が必要となります。予めご準備の上、ご応募ください。

1 エントリー料 ブランデッドショート部門:30,000円/1作品

三井住友銀行 恵比寿支店
(普)8762730 カ)サセボエイゾウシャ
*応募者のお名前と作品名を明記してお振込願います。
*エントリー料振込記録の確認用写メorスキャンデータの添付
2 作品名
3 応募作品のYouTube限定公開のURL(本編・あれば予告編も)

YouTubeの限定公開にアップしてください。
ここで実行委員が審査させていただきます。
4 制作年月
5 web公開の有無
*有りでもエントリー可能ですが、後のSSFF&ASIAへのエントリーは不可となります。
6 応募者様のプロフィール(200文字以内)(必須)
ウエストショット写真データ(必須)
メールアドレス(必須)
携帯電話番号(必須) 
住所(必須)各種郵便物発送の為
7 監督様のプロフィール(200文字以内)(必須)
ウエストショット写真データ(必須)
メールアドレス(任意)
携帯電話番号(任意)
8 脚本家様のプロフィール(200文字以内)(必須)
ウエストショット写真データ(必須)
メールアドレス(任意)
携帯電話番号(任意)
9 作品情報・受賞歴など(200文字以内)
10 あらすじ(200文字以内)
11 出演者様のお名前(漢字&よみがな)(必須)

*エンドルールに乗っている方すべてお書き願います。
12 スタッフ様の肩書とお名前(漢字&よみがな)(必須) 

*エンドルールに乗っている方すべてお書き願います。
13 作品のキービジュアルデータ(1MB以下のJPG)
14 作品のタイトルロゴデータ(1MB以下のJPG)
*背景なしのロゴタイトルデータ
15 エントリー料振込記録の確認用写メorスキャンデータ

1次審査合格発表

2019年9月27日(金)に、本ホームページ上にて発表いたします。

補足事項

2次審査に進んだ作品は、
本編と、あれば予告編のデータをギガファイル便(http://gigafile.nu/)にて送っていただきます。
予告編は、本HPに掲載しPRさせていただきます。

 

みなさんからの奮ってのご応募お待ちしております!


エントリーはコチラから!


「渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保 2019-20」のイメージキャラクターも公開

 

さらに公式サイトでは、「渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保 2019-20」のイメージキャラクターも公開!

 

男性イメージキャラクターは、なんと僕の後輩で共に「Baby Punch」としても活動している笈川健太が!

そして女性のイメージキャラクターは武イリヤさんに決まりました!


「STFF-S 2019-20」の
イメージキャラクターをチェック


今後は新情報を随時お届け!!

 

冒頭にも述べましたが、今後は「「渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保 2019-20」の新情報が更新されましたら、随時ワロリングの方でも報告します!

 

さらには、STFF-Sのスポンサー様に関する情報などもお届け!面白い企業さんをたくさん紹介できる可能性が大いにあるので僕自身も楽しみです!

 

まさき

映画好きな人はぜひチェックしてくださいな!

渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保
公式サイトはコチラ